ロリポップ Archive

Nov 24 2013

[WordPress 高速化計画 Vol.1] ロリポップからエックスサーバーへの乗り換え

より速いサーバーを借りたくて、先日ロリポップからエックスサーバーに乗り換えました。これで随分ページ読み込み速度が上がるかな…と期待していたのですが、アクセス解析データを見ると期待ほどではありませんでした ∑(゚Д゚)ガーン
ロリポップが安かろう遅かろうという先入観は間違いだったのかもしれません。トータルのコスパをみるとロリポップも悪くないね〜。と実感。

ただし、細かくアクセス解析を見てみるとやはりエックスサーバーの方が速いようです。
WordPress では他の要因で遅くなっているようで、サーバを早くしてもこれ以上あまり効果がないことも分かりました。

Nov 17 2013

[まとめ] WordPress のまるごと引っ越し方法!

餃子マナーはロリポップからエックスサーバーに引っ越しました。今回は WordPress の投稿はもちろんプラグインやテーマなども含めてまるっと完全に引っ越しをする方法をご紹介します。いくつかのサイトを参考にしながら、現時点で最も簡単な手順で引っ越すことを心がけました。

画像提供 : 不動産関係のフリーイラスト素材

Nov 15 2013

[移行確認用投稿] エックスサーバーに移行中 [無視してね]

ロリポップからエックスサーバーに WordPress をまるごとお引越し中!
現在 DNS の設定を変えたので、エックスサーバーにつながるようになったか確認するための記事です。
無視してくださいませ。

Oct 26 2013

ロリポップがず〜っと無料キャンペーンやってる

ロリポップが先着1000名で「ず〜っと無料キャンペーン」やってます。最初に ¥31,500(サイコーの語呂合わせだとか(´・ω・`))を支払えばその後一生無料でチカッパプランを使い続けられるようです。果たしてお得なのか。ちょっと考えてみます。

photo credit: The PIX-JOCKEY (no comments, no groups!) via photopin cc

Sep 1 2013

ロリポップへの攻撃で WordPress サイト改ざんがあったようですね

ロリポップサーバに第三者の大規模な攻撃があって8000件以上の Wordpress サイトが改ざんされたり不正アクセスがあったとの報告がありました。
餃子マナーにもお詫びのメールが来ていましたが、改ざんがあった場合の症状を照らしあわせて見る限り無事だったようです。
改ざんがあった場合の症状と、修正方法、セキュリティ対策がお知らせページに出ているようですので、同じロリポップ + Wordpress なブロガーの方は早めに確認されたほうがよいかと思います。

photo credit: The PIX-JOCKEY (no comments, no groups!) via photopin cc

Apr 5 2013

ロリポップの WordPress データベースをバックアップする

WordPress をロリポップサーバ上で動かしている場合には自分でデータベースのバックアップをとっておかなくてはなりません。備えあれば憂いなし!
今回は、ロリポップのデータベースのバックアップをとって、ローカルの MySQL にインポートして内容を確認してみました。

photo credit: Lagged2Death via photopin cc