先日 iPhone のメッセージアプリでバナー通知が出なくなりました。それもよりによってヨメからのメッセージのみ…。ヨメからのメッセージには秒速でリプライしないと秒殺されてしまうので焦った次第。
原因はちょっと気づきにくいメッセージアプリの設定の中にありました。でもなんでそんな設定になったかは謎のままです。
ガジェット Archive
[iPhone] メッセージの通知が突然出なくなった!
今なら Amazon Kindle 無印がお買い得!
プライム会員限定ですが、10/12 までであれば New Kindle (無印)がなんと ¥3,980 で買えます!
本当は Paperwhite 欲しかったんだけど、あまりの安さについポチッとしてしまったよ...
PDF の余白を超絶簡単に取り去って iPad mini や Nexus で快適に読む方法
PDF を Nexus 7 や iPad mini で読もうとすると、イマイチ字や図が小さくて困りませんか?
拡大しては元に戻し、拡大しては元に戻し、ページを送れば拡大は解除されるのでまた拡大。ストレスがたまります。
Mac のプレビューアプリで超絶簡単に PDF の余白を取ってギリギリまで大きく表示できるようにしてみましょう!
さらばケシポン! コンパクトでオサレなシュレッダー購入
これまで郵便物や個人情報書類を捨てるときにはケシポンでペタンペタンと地道にスタンプを押していました。最初は楽しかったのですが読めなくなるレベルまでスタンプするのはかなり面倒くさい。インクの補充も面倒くさいし買い足し忘れがあるとどうしようもない…。
惰性でケシポン使っていたのですが先週突然「個人用のオサレなシュレッダーあんじゃね?」と思って調べたところコクヨさんの RELISH pix というポップでコンパクトなシュレッダーを発見。さっそく購入したのでレポートします。
iTunes を起動するたびに「iPhone をユーザ登録」ダイアログが出る場合の対処法
新しい iPhone を追加購入したら、iTunes を起動するたびに「iPhone のユーザ登録」ダイアログが出て困っていました。何が困るって、そのまま登録してもまた起動すると同じダイアログが出るのでエンドレス。特にエラーも出ないので登録はうまくいっているのだと思っていたのですが…。
解決してみれば凄くシンプルな理由でした(気づかないけど)。
photo credit: maury.mccown via photopin cc
もっと早く買っておけばよかった…QNAP TS-220 快適すぎ
これまで使っていた BUFFALO NAS に不満がいろいろあったので、思い切って QNAP の NAS に変えたら、同じ NAS とは思えないほど本気度が違って驚いたというお話し。パフォーマンスもよいが、それ以上に QTS というシステムが秀逸。
セーブデータをバックアップして iPhone から安心してゲームを削除する方法
iPhone の容量がいっぱいになって、泣く泣くゲームやアプリを削除することになった場合、それまでのセーブデータや作ったデータを保存しておきたくないですか? アプリを消してもまた後日再インストールしてセーブデータを戻してやれば続きから遊ぶことが可能です。今回はその方法について書いてみたいと思います。