Author Archive

May 23 2015

[iPhone] メッセージの通知が突然出なくなった!

先日 iPhone のメッセージアプリでバナー通知が出なくなりました。それもよりによってヨメからのメッセージのみ…。ヨメからのメッセージには秒速でリプライしないと秒殺されてしまうので焦った次第。
原因はちょっと気づきにくいメッセージアプリの設定の中にありました。でもなんでそんな設定になったかは謎のままです。

May 19 2015

[Win] Intel INDE SDK で Visual Studio がないと言われる時の対処法

Intel INDE SDK をインストールして Visual Studio Community と連携しようとしたら Visual Studio が見つからないという警告が出た。その原因と対策を備忘録として書いておきます。

May 17 2015

[Mac] プロ向けビデオフォーマットのアップデートが止まらないときの対処法

ここ数週間ほど、Mac の「プロ向けビデオフォーマット」のアップデートが来まくります。何度インストールしてもまるで聞く耳もたず、ストーカーのように執拗に現れます。しばらくすればアップルさんがまともなアップデート出してくるだろうと思っていたのですがまったくダメ。
しかたなくネットで検索したりして対処してみたところどうやらうまくいったようなのでこちらでも書いておきます。

Oct 3 2014

要チェック! MI7 Japan がまたしてもサプライズオファーやるぞ!

DTM/DAW 好きは要チェック!
MI7 Japan が、再び10周年の記念セールを 10/10 より行うそうです。毎日セールアイテムは更新されるので、毎日要チェックですね。
はたして今回は何が飛び出てくるでしょうか。楽しみです。

Sep 27 2014

Bluetooth 4.0/BT LE に非対応の Mac を 4.0 /BT LE 対応にする方法

Bluetooth 4.0 /LE(Low Energy) に対応していない Mac に小さなアダプタを装着して BT LE 対応の Mac にしてしまう方法です。
Bluetooth のコントローラを選択する関係で Apple Developer 向けのツールが必要なのがハードル高いですが、どうしても BT LE 使いたいという方、すでにデベロッパー登録している方は参考にされてください。

Sep 23 2014

今なら Amazon Kindle 無印がお買い得!

プライム会員限定ですが、10/12 までであれば New Kindle (無印)がなんと ¥3,980 で買えます!
本当は Paperwhite 欲しかったんだけど、あまりの安さについポチッとしてしまったよ...

Jul 27 2014

Swift でモーションセンサーの値を取るプログラムを書いてみた

iOS の新しい開発言語 Swift を使ってモーションセンサーの値を表示するだけのアプリを作ってみたよ。短いプログラムだけど慣れない言語だとそれなりに時間かかるわ…。