UP by Jawbone のアプリが地味にアップデート
Ver 2.6 が来たよ
本日、App Store に UP by Jawbone アプリの新バージョンが公開されていました。前回のアップデートでは外部のアプリやサービスと連携できるようになるという神アップデートだったので今回も期待したわけですが、、、
オフィシャルのアップデート内容は次の通り。
- Fun, new animations on your step and workout graphs
- Pep Talk for integrated apps. Encourage your UP teammates with emoticons on activities from partner apps
- Performance enhancements
なんとなく意訳してみると、
- 歩数と運動グラフに楽しい新アニメーションが付いたよ!
- 連携アプリからの投稿にも激励メッセージを! 顔文字(感情アイコン)でチームメイトの連携アプリでの活動も応援しよう!
- パフォーマンスよくしたよ。
という感じでしょうか。なんとなく、あってもなくてもいいような。。。
とりあえず見てみる
アップデートしてみたのですが、違いがよくわかりません。もしかしてアップデートに失敗したのか?と心配になるほど。アップデート内容から察するに、これのことじゃないか? という項目を挙げてみます。
前のバージョンがないので、勘違いかもしれません。もし間違えていたらご指摘ください。
歩数グラフの楽しい新アニメーション
この画面のことでしょうか。前のバージョンでも同じようなアニメーションだった気はするのですが、、、微妙にパターンが違う気もします。う〜ん。どうでもいい。
チームメイトへの応援メッセージ
以前もチームメートの活動にコメントを書いたり、顔文字を付けたりできました。何が違うのでしょうか。新機能の説明を読む限りでは、連携しているチームメイトが他のアプリ(RunKeeper や IFTTT など)と連携して投稿した活動に対しても、顔文字付きでコメントを残せるようになった、ということのようです。本当に以前はできなかったか覚えていないです、、、それくらい地味な違い。チームメイトがいないぼっちだとそもそも関係ない…。
下記の「電車なう【関東】」と「今日の天気は」は IFTTT を通して投稿されたものですが、どちらにも顔アイコン入力ボタンが付いています。
…やっぱり前からこの機能はあった気がするなぁ…。
パフォーマンス改善
今のところまったく分かりません。もともとそんなに重いと思ったことないのでなおさらです。
まとめとしましては、非常に地味なアップデート。むしろこんな記事もあるので、慌ててアップデートせずにもう一つ次のバージョンまで待ったほうがよいかもしれませんね。