May 23 2015
[iPhone] メッセージの通知が突然出なくなった!
ある日突然通知が出なくなった
僕は仕事帰りにヨメに iPhone のメッセージを送って今から帰るよ〜という連絡をしています。たいてい少ししてから返事があって、電車の中で別なことをしていても画面にメッセージが届いた通知が出るように設定しています。
通知 ON かつバナー表示になっている
ところが、数日前に突然通知が来なくなりました。正確に書くと、メッセージは届いていてメッセージアプリのアイコンにもバッジが付いています。でも通知だけ表示されないのです。おかげでヨメから返事がずっと来ていないと勘違いしてしまいました。
これは不便だと思ってググってみたのですが原因がよくわからず困っていたのですが、何の事はないちょっとした設定の問題でした。
誰がいじったのか…
iPhone を再起動してもアプリを再起動してもまったく症状が変わらないのでどこかの設定に違いないと思ってしらみつぶしに見ていたところ、、、ありました! こいつが原因でした!
おやすみモード!
なにこれ、いつの間に ON になっているの?
iPhone 全体のおやすみモードではありません(全体のおやすみモードは別にある)。メッセージアプリの中の個別の人ごとの詳細設定です。
これで通知がまた来るようになりました。が、こんなとこいじった覚えがないのになんで「おやすみモード」が ON になったのか謎です。ちなみに、全体のおやすみモードを ON/OFF してもこの設定は変わらないことを確認しています。
う〜ん、気持ち悪いけど再発するまで忘れることにします。
関連記事
Comments
助かりました
困っていたので助かりました。ありがとうございます。