Jan 13 2014
リマインダーの時刻が iCloud と iPhone でずれている場合の対処法
昨年末に子供が産まれたため、ほとんど時間がとれないのでプチ記事っす。
症状
リマインダーアプリを使用していると、iCloud のリマインダだけ通知時刻がずれてしまいます。iOS と Mac OS X は大丈夫
例えば、iOS ではこうなっている予定があります。
Mac OS X のリマインダーでも同じように入っています。Mac OS X との同期は iCloud 経由で行っているので、同期の機能自体はうまく動いているようです。
ちなみに宝くじは外れました
おなじリマインダーを iCloud 上で見ると、、、おや、通知時間が随分ずれています。
原因と対処法
これ、タイムゾーンの設定が間違えているためです。iOS と Mac ではきちんと日本になっているので気づかなかったのですが iCloud はデフォルトでアメリカの西海岸になっているっぽいです。
タイムゾーンの設定は、ブラウザから iCloud にログインして「アカウント設定」から行います。
「タイムゾーン」の項目を見ると「クパティーノ・米国」となっています。これは Apple 本社のある場所です。そりゃずれるわけだ。
地図上で日本のあたり(兵庫県明石市あたりを狙い撃つのが玄人)をクリックするとタイムゾーンが日本になります。東京ではなく大阪になりますが、まあ同じです。
関連記事
Comments
記事作成ありがとうございます。助かりました!