Oct 19 2013

iOS Dev Center のデバイスリスト更新

iPhone5s_xcode1

iOS Developer に登録されている開発用の実機リスト(デバイスリスト)は1年に1度更新して使っていないデバイスを削除する必要があるようです。
これをしないと、新しい iPhone を開発用に登録することができなくなります。
来年また慌てないように書いておきます。


Pocket
[`evernote` not found]

この記事は、前回の記事「新しい iPhone を開発用に登録する手順」の補足です。

 

1_iOS_Dev_Center_-_Apple_Developer 2

Certificates, Identifiers & Profiles を選んで、

 

2_Certificates__Identifiers___Profiles_-_Apple_Developer-2

Devices を選ぶと、

 

2.5_iOS_Devices_-_Apple_Developer

「+」ボタンがグレーアウトしていて押せないことがあります。この原因は、定期的にデバイスリストの更新をしなくてはならないのに更新できていないことにあります。iOS Developer では1年に1回、登録デバイスのメンテナンスが必要なようです。メンテナンスといってもたいしたことはなく、使わなくなったデバイスをリストから外すだけです。

こんなときは、「Reset your device list before adding any new devices」 の横の Get Started を押してリストを更新しましょう。

不要なデバイスが一つもなくてもこの作業は必要です。

 

3_Manage_-_iOS_Devices_-_Apple_Developer

現在のデバイスリストが出てくるので、その中から不要なデバイスのチェックを外します。デフォルトではすべてのデバイスにチェックが入っているので、どれも外したくない場合にはそのまま「Continue」を押します。

 

4_Manage_-_iOS_Devices_-_Apple_Developer 2

リストの更新確認が表示されるので、チェックボックスにチェックを入れて「Reset」を押します。

 

5_Manage_-_iOS_Devices_-_Apple_Developer 3

最後に「Done」ボタンを押せば完了です。

6_iOS_Devices_-_Apple_Developer 2

デバイスリストに戻ると「+」ボタンが押せるようになっているはずです。

 

Pocket
[`evernote` not found]

コメントを残す